以前にも解説しましたが、NFTのエアドロップって覚えてますか?
簡単に言えばNFTのプレゼントのようなもので、無料でNFTを配布する機能のことです。
同じ意味で、「Giveaway」と言う場合もあります。
NFTクリエイターのSNSをフォローしたり、コレクションを購入したりすると特典としてNFTが無料配布されます。
今回は、NFTのエアドロップを受け取る方法について調べてみましょう。
エアドロップされたNFTと購入したNFTは何が違うの?
無料配布のNFTは、NFTコレクションとして出品されているものの中から一つ選ばれてエアドロップされる場合があります。
例えば1,000円で売られていたNFTを、無料でゲットできるかもしれません。
また、初めからエアドロップ専用として作られるNFTもあります。
この場合クリエイターはMintするだけで出品はせず、トランスファーで対象者に送ります。
前者のList済みNFTの場合は1,000円の価値が付いていますが、後者のNFTの価値自体は0円です。
ただし配布されたNFTに値段を付けてマーケットに出品し、二次流通によって新たな価値を付けることはできます。
例えば特典として作られた0円のNFTを受け取った後1,000円の価格で出品、誰かが購入すればそのNFTの価値は1,000円になります。
どんなエアドロップNFTがある?
NFTのエアドロップ企画を見ていたら、実にさまざまなものがプレゼントされていました。
出品されているNFTと変わらないようなデザインのものもあれば、通常ListされているNFTとは全く違う、特別感のあるデザインのものもあります。
期間限定の企画の場合、ハロウィンやクリスマスの季節的なデザインになっているものも結構多いみたいですね。
私が見つけた中に、すごくかわいいものがあったのでご紹介しちゃいます♪
Kibukure Baby-z(きぶくれベイビーズ)というコレクションで、着ぶくれた動物の赤ちゃんがデザインされています。
このコレクションを購入すると、クリスマスのコスチュームに変身した赤ちゃんのNFTがもらえるとか♪
購入特典としても、エアドロップの機能が使えるみたいですね。
エアドロップは受け取るべき?
今後価値が上がるかもしれないNFTを、タダでもらえるならこれほどお得なことはありません。
ただしエアドロップには条件が付いていることがほとんどです。
SNSフォローだけなら簡単ですが、DAOに入ったりDiscordに登録したりと、いくつかのミッションを達成しなければならないことも・・・。
条件を達成するだけの価値があるか、しっかり考えてから手を挙げましょう。
なかには「あっちでもこっちでもエアドロもらってる」と言われてしまう人もおり、NFT界隈では「クレクレ君」と揶揄されることもあります。
本当に応援したいコレクションであれば、ただもらうだけでなく活動に貢献したいと考えますよね。
その気持ちがあるなら、しっかりアピールするべきです。
例えばエアドロップの条件がSNSフォローのみだったとしても、
「ステキなNFTですね!参加させてください」
「ずっと応援したいと思い、SNSフォローさせていただきました」
と一言添えると良いでしょう。
飲食店のレジに置いてある「ご自由にどうぞ」のアメを黙って持って行く人もいますが、一言「これもらって良いですか」と断った方が好印象です。
ネットの世界では顔が見えないからこそ、しっかりとした挨拶やコミュニケーションが大切だと思います。
エアドロップNFTはどうやって受け取るの?
NFTの受け取り方法は、お使いのプラットフォームによって異なります。
OpenSeaの場合は配布者がNFT送付した後、自分のコレクションページにある「Hidden」を確認してください。
該当のNFTに表示された「・・・」から「Unhidden」を選択すると、自分のコレクションに表示されます。
LINE NFTなど、他のプラットフォームについては公式サイトなどを確認してくださいね。
エアドロップはNFTだけじゃない?
エアドロップによって無料配布されるのは、NFTだけではありません。
仮想通貨やトークンもエアドロップで獲得することが可能です。
NFTと同じようにエアドロップを受け取るには、DAOやコミュニティのSNS・Discordをフォローするなどの条件があります。
仮想通貨もトークンも一定の価値があるので、タダでお金がもらえるようなものですね。
しかもプロジェクトによっては、爆上がりが期待できる仮想通貨もあります。
安いうちどころか、タダでもらえるうちにもらっておけば、将来エアドロされた仮想通貨だけで食べていけるかも・・・。
仮想通貨・トークンのエアドロップ企画は常に注目されています。
LOLLIPOP(ロリポップ)はどう・・・?
私が期待しているDeFi、LOLLIPOP(ロリポップ)でもトークンのエアドロップを行なっています。
配布されるのは「LPOP」というトークンで、現在は0.497ドル、65円くらいです。
今はそれほど高い価値になっているとは言えませんが、LOLLIPOP(ロリポップ)のプロジェクトの内容や、最近の盛り上がりを見ているとどんどん価値が上がっていくと予想できます。
100円にも満たない今のうちに買っておいても良いですが、タダでもらった方が断然お得ですよね。
LOLLIPOP(ロリポップ)のエアドロップは常に行われているわけではなく、タイミングによっては開催されていないこともあります。
私が見る時はいつもやっていなくて(´;ω;`)
ずっとエアドロップの詳細をお話しできないままでいます・・・(笑)
今後もタイミングが合えばエアドロップを受け取ろうと思うので、手順を覚え書きしておきますね。
LOLLIPOP(ロリポップ)エアドロップ受け取り方法
LPOPをエアドロップしてもらうには、タイミングによって条件が指定されていることがあります。
例えばLOLLIPOP(ロリポップ)の公式Twitterをフォローしたり、Telegramでコミュニティをフォローしたりすることが必要です。
詳しくは公式サイトの画面を見てくださいね。
①公式サイトにアクセス
LOLLIPOP(ロリポップ)の公式サイト(https://swap.lollipoppool.org)にアクセスし、トップ画面を表示させてください。
②エアドロップ画面を呼び出す
トップ画面の左メニューに、「Airdrop」があります。
これをクリックすると、エアドロップの画面になりますよ。
③TwitterでLOLLIPOP(ロリポップ)についてつぶやく
その時の条件によっても違いますが、私が見た時はTwitterでLOLLIPOP(ロリポップ)についてのコメントをつぶやくのがエアドロップの条件でした。
エアドロップ画面で一番上のボタンをクリックすると、Twitterが起動します。
そのまま投稿画面になるので、LOLLIPOP(ロリポップ)に期待しているところや良いところなどをつぶやきましょう。
④LOLLIPOP(ロリポップ)公式Twitterをフォローする
さらにTwitterフォローをするという条件もあったので、早速フォローしていきます。
エアドロップ画面に戻ってきたら、2番目のボタンをクリックしてください。
するとLOLLIPOP(ロリポップ)の公式Twitterが出てきます。
フォローのボタンを押して、再度エアドロップ画面に戻りましょう。
⑤Telegramに参加する
今回はTelegramのLOLLIPOP(ロリポップ)コミュニティへの参加も、エアドロップの条件でした。
エアドロップ画面で3番目のボタンをクリックすると、新たなページが開きます。
ここがTelegramの入り口となるので、「VIEW IN TELEGRAM」のボタンをクリックしてください。
Telegramのインストールが済んでいない人は、あらかじめ用意しておきましょう。
⑥エアドロップを受け取る
エアドロップ画面に戻り、一番下のボタンをクリックします。
メタマスクの接続や認証、ガス代の確認などを経て、LPOPがウォレットに入金されます。
NFTも仮想通貨も、タダでもらえるなら嬉しいですよね。
お得な企画を見つけたら、詳細をチェックしてみましょう。
コメント